宮古島幸釣会

今日もまた海へ魚との闘いに勝つために。

お久な投稿

こんちわ!
幸釣会の真喜屋です。






最近は忙しくてなかなか釣りに行けてない
仕事中、海の近くを通るも釣りに行きたい欲求が出るばかりであります。笑






でもそんな中、釣竿持たずに何故か海を眺めに行ったら、まあ潮の流れがあるじゃないか。




その時、スルルー、スルルー?スルルーだー!
とやった事なにのにすぐキビナゴ買って普段フカセで使ってる1.5号の竿持って出撃!笑
ハリスは3号。スルルー仕掛けなど全くわかりませんので、とりあえずドングリ付けて流す。笑





したらすぐに手のひらタマン。
入れ食い。笑




打ち込みの餌の為キープ。






そしてちょうど日が暮れかけた時、







チョン、とかの当たりじゃなくフリーにしてたラインが勢いよく出たので落ち着いてフッキングしたけど止まらない。笑




でもなんとかやりとりすること数分
魚見えてきた!




ん?タマンか?





とりあえずタモIN




お久な投稿
キツネじゃん!
50くらいだけど1.5号で3号のハリスだと、スリル満点!


その後続かず終了。




そして後日、釣ったちびタマンを切り身にして
お久な投稿
ムネアカ。笑
しかも40ちょい



中々タマン釣れない。
そして外道でもサイズ伸びない。



スランプ突入です。





今日は下地島で狙ってみます^_^
では

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
海の恵みに感謝
海の恵みに感謝
宮古の伊良部で島の人達ととにかくデカい魚を狙ってるクラブです。